朝、雨が・・・。
しかし、小降りを見計らって「大露天風呂」へ
これでとりあえずノルマ(朝風呂)は達した。
ちょっと遅めの9時からの朝食
素晴らしい~!
このお宿の魅力のひとつなんですよね。
一人一人違うメッセージが
新鮮な味を噛み締めながら・・・。
お漬物も全て手作り
納豆ダイコンおろしが胃にやさしい!
チェックアウトは11時。
朝食の後、部屋でゆっくりとくつろぐ時間がある。
ちょっとソファーに座って葦束の1日に想いを馳せてみる。
なぜ、この宿は、また来たいと思うのか。
ここへ来ると、スタッフの温かい気遣い、
自然の中の癒し、
忘れていた食物の本物の美味しさ。
そして何より人の優しさを感じ取ることができる。
他の宿にはない、なぜか心と体が落ち着く不思議な感覚。
そんな気持ちがどうして感じられるのか?
それは、宿主の橋本律子さんのこの詩を聞くと納得できるような気がする。
----------------------------
夏は暑いのがいいよな
時折り吹く風に
ありがとうって言いたくなるんだ
冬は寒いのがいいよな
体を動かすとあったまるんだ
そして何より
太陽のやさしい温かさが
心から ありがたいと
ほんの少し
ほんの少しでいいから
ありのままの地球を愛してほしいな
すると感謝の心が生まれるんだ
ありがとうって
りつ子
------------------------------
しかし、小降りを見計らって「大露天風呂」へ
これでとりあえずノルマ(朝風呂)は達した。
ちょっと遅めの9時からの朝食
素晴らしい~!
このお宿の魅力のひとつなんですよね。
一人一人違うメッセージが
新鮮な味を噛み締めながら・・・。
お漬物も全て手作り
納豆ダイコンおろしが胃にやさしい!
昨晩飲み過ぎたのか少し残してしまったが、
「朝の元気の素」とても美味しく堪能できた!
チェックアウトは11時。
朝食の後、部屋でゆっくりとくつろぐ時間がある。
ちょっとソファーに座って葦束の1日に想いを馳せてみる。
なぜ、この宿は、また来たいと思うのか。
ここへ来ると、スタッフの温かい気遣い、
自然の中の癒し、
忘れていた食物の本物の美味しさ。
そして何より人の優しさを感じ取ることができる。
他の宿にはない、なぜか心と体が落ち着く不思議な感覚。
そんな気持ちがどうして感じられるのか?
それは、宿主の橋本律子さんのこの詩を聞くと納得できるような気がする。
----------------------------
夏は暑いのがいいよな
時折り吹く風に
ありがとうって言いたくなるんだ
冬は寒いのがいいよな
体を動かすとあったまるんだ
そして何より
太陽のやさしい温かさが
心から ありがたいと
ほんの少し
ほんの少しでいいから
ありのままの地球を愛してほしいな
すると感謝の心が生まれるんだ
ありがとうって
りつ子
------------------------------